
「夫婦の形」
明日から10月。 今年もあと3ヶ月になりました。 いつも言うことですが、ホント、月日の経つのは早いものです。 強風の中をご来館のFさん。 わざわざ伊豆半島からのお越しです。 「まあまあ、こんな風の強い日に…。ありがとうご …
明日から10月。 今年もあと3ヶ月になりました。 いつも言うことですが、ホント、月日の経つのは早いものです。 強風の中をご来館のFさん。 わざわざ伊豆半島からのお越しです。 「まあまあ、こんな風の強い日に…。ありがとうご …
暑さ寒さも彼岸まで。 いつも書くことですが、ホントに自然は正直者。 それに引き換え人間は…。 「きらら先生、こんにちは。(ふ~っ!)」 背中にひとり、両手にひとりづつ。 昭和時代のお母さま然としたKさんが6年ぶりのご来館 …
台風15号による千葉県の大規模停電。 それにしても電気がなければ…。 日常生活に潜む「脆さ」を痛感させられました。 このところ、なぜか以前、お見えになったお客様のラッシュです。 一番の“ベテラン”は15年ぶりのAさん。 …
残暑に台風。 すっきりした秋までもう少しです。 「ひょっとしてTさん?」 「はい。Tです。すっかりご無沙汰してしまいました」 「毎年、クリスマスカードを戴いていたのに、突然だから、びっくりしたわよ。どうしたの、いつ帰国し …
残暑お見舞い申し上げます。 朝夕は小さな秋。 日中まだ夏。 暑さ寒さも彼岸まででしょうか。 Kさんは中堅代議士の公設秘書です。 選挙が近くなると決まってご来館。 もちろんお仕えする“オヤジさん”の当落鑑定です。 …