
『傘寿、おめでとうございます』
今日、午後一番のお客様は、毎年1回。誕生日の日に「きらら館」に足を運んでくれる某大学工学部の名誉教授・A先生です。 御年80歳、傘寿。 背は高く、きれいな白髪。杖こそ突いていますが、10歳ほど若く見えるナイス‐ジェントル …
今日、午後一番のお客様は、毎年1回。誕生日の日に「きらら館」に足を運んでくれる某大学工学部の名誉教授・A先生です。 御年80歳、傘寿。 背は高く、きれいな白髪。杖こそ突いていますが、10歳ほど若く見えるナイス‐ジェントル …
たとえば2020年に女性の半数が50歳以上に、2024年には総人口の3分の1が65歳以上になる。――あらゆる面で、これまでの“常識”が覆されつつある時代です。 「こんなはずでは~」――将来、後悔しないために、今こそ「自分 …
梅雨の合間に時々、真夏。 日焼けは大敵。 しばらくの間、日傘は必需品です。 「先生、やっぱり彼にフラれちゃいました~」 珍しく予約時間より20分も早く、引きつった笑いを浮かべたSさんが顔を出しました。。 「どうしたの、こ …
♪愛は誰のために 瞳閉じるのか 愛は誰のために 命燃やすのか ・・・・・・・・・・・・・・ 愛はあなたのために♪ 先週、目下、ご自身が作詞・作曲された『伊香保挽歌』で静かなブームを巻き起こしている歌手・橘あきらさん …